2019 Fall & Winter 2019秋冬展示会
何とか、、3月上旬に始める事が出来ました。。 年々、展示会が早くなってる、前倒しすぎる気もするが、世の中の流れがそうなのだから、しょうがない。 […]
何とか、、3月上旬に始める事が出来ました。。 年々、展示会が早くなってる、前倒しすぎる気もするが、世の中の流れがそうなのだから、しょうがない。 […]
2019年1月1日、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 HAPPY […]
2018年12月28日(金)本年仕事納め、今このブログを書いてて`今年も早かったなぁ`と思うが、意外と、そうでもなかった。充実した1年だった。 2015年4月9日、信州大学 山沢清人学長の挨拶を知って、スタンフォード大学でのスティーブ・ジョブスのスピーチと同じぐらいの感動を覚えた。それ以来、手帳に書き写して、読み返すようにしてる。全文ではないが、自分で抜粋した文章を書き写してる。 […]
ジョージア オキーフといえばやはり`ゴーストランチ` 1軒目の家である、ゴーストランチの家は残念ながら公開されてないので、その雄大な土地を観るため、感じるためにきました。 […]
やっと、やっと来れた!ジョージア オキーフ アビキューの家!! ジョージア オキーフについて、アメリカンモダニズムに興味を持ち始めた20代前半に知る。この業界に居るなら必ず通る道、アメリカンモダニズムの母と言われてる存在。 […]
FISH (FISHING […]
最近のパタゴニアカタログ、釣り`フライフィッシング`に特化したカタログが充実。。 テTenkara […]
この商売をしてて、最も大事なのは`定価で購入していただけるお客様` 卸売だと`商品を大事に取り扱ってくれる取引先様`、そして小売だと`通ってくれる顧客様` […]
やっと、手に入れました!1930〜40年代、アメリカのジェネラルストアで使われてたであろう、 カウンタートップのアンティークカーブドグラスショーケース。 […]
昔から、映画の衣装や着こなしから影響を受けてきました。 ブレードランナー1982 […]