Skip to content
Inspire
  • INFO
  • BLOG
  • PRODUCTS
  • SHOPPING
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • WHOLESALE
  •  
  •  
  •  

Inspire Inspire

LATEST POST

  • 福岡 Tokyo Connection 2025-01-31
  • 旧正月 Chinese New Year 2025-01-30
  • 2025年 元旦 原点磨きと二刀流 2025-01-01
  • B.T.R. Behind The River 流されないように流れていく 2024-09-08
  • LIVE SALES ライブ販売に強くなるには 2024-09-08

INSTAGRAM

inspire_tokyo_shop

営業日 OPEN: 金曜(Fri) 土曜(Sat)日曜(Sun)月曜(Mon) 営業時間 Business Hour: 12:00 - 18:00
Good Select Used & Vintage @liot_nakameguro_branch
Official @inspire_tokyo

Black Beauty Vintage
Cowichan Sweater 
の紹介です。
(SOLD) Oaxaca Souvenir Jacket Black Jacket with M (SOLD) Oaxaca Souvenir Jacket 
Black Jacket with Monotone Embroidery 

好評頂いてるオアハカスーベニアジャケット

ビンテージアイテムで人気の通称’メキシカンジャケット’
1940〜50年代、メキシコのスーベニアアイテムとして人気が高かった、フェルト素材に刺繍が施されたアレ。

ただ、ビンテージ物は女性や子供用がほとんど。。色も赤や青、わかりやすく派手なものがほとんど。。

‘着たくても着れない’フラストレーションを解決した1着です。

ボディとなるジャケットはMade in Japan, 日本毛織物の産地、尾州産の上質なウールフラノ

刺繍は単なるコピペにならないよう、文化に敬意を表する為にもメキシコ、オアハカの職人さんファミリーに依頼。当時を知る方もいて、ビンテージからピックアップしたモチーフにオアハカらしいアレンジを加えました。

Vintage Original にこだわる、もしくはポップで楽しい、色彩感覚を求めるのであればカラフル刺繍がおすすめ。
こちらのモノトーン、ブラックボディにホワイト、よく見れば2トーンのホワイトステッチを使用、刺繍の奥行きを持たせてます。

ビンテージには存在しない配色、そしてサイズ感。
ファッションとして、時にはカジュアルに、たまにパーティのハズしのジャケットとして、ウエスタンブーツに合わせるのもおすすめ。ブラックはイブニングにも使える便利さ。

これ1着で一気にオシャレ、こなれ感度があがる。

現地アーティストの感覚が素晴らしい。

細かい色合いなど、ほぼ全て1点ものです。

オンラインショップにアップしてる物は、画像の物ズバリになります。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#mexicansouvenirjacket 
#oaxacasouvenirjacket 

*今期入荷分、ブラックは全て完売しました。来期も継続、ブラッシュアップさせるのでお楽しみに(^^)*
店内一部セールのお知らせ 2月1日(土 店内一部セールのお知らせ

2月1日(土)から11日(火.祝)まで、LIOT Nakameguro 商品の一部がセール、30%オフになります。

スエットやロンT、ライナーjktなど、これから使えるアイテムたち、ぜひこの機会に。
(SOLD) Oaxaca Souvenir Jacket Black/Khaki 2 tone (SOLD) Oaxaca Souvenir Jacket 
Black/Khaki 2 tone Jacket with Colorful Embroidery 

好評頂いてるオアハカスーベニアジャケット

ビンテージアイテムで人気の通称’メキシカンジャケット’
1940〜50年代、メキシコのスーベニアアイテムとして人気が高かった、フェルト素材に刺繍が施されたアレ。

ただ、ビンテージ物は女性や子供用がほとんど。。色も赤や青、わかりやすく派手なものがほとんど。。

‘着たくても着れない’フラストレーションを解決した1着です。

ボディとなるジャケットはMade in Japan, 日本毛織物の産地、尾州産の上質なウールフラノ

刺繍は単なるコピペにならないよう、文化に敬意を表する為にもメキシコ、オアハカの職人さんファミリーに依頼。当時を知る方もいて、ビンテージからピックアップしたモチーフにオアハカらしいアレンジを加えました。

モノトーン刺繍はファッションとして合わせやすいです。が、よりオリジナルに近い雰囲気はカラフルな刺繍。
ビンテージ物でたまに見かける’2トーンカラー’ ウールフラノ生地を2色仕込んだので、ブラックボディにカーキのパーツをバランスよく配色、そこにカラフルな刺繍を加えることでよりスペシャル、唯一無二の存在感に仕上がりました。着る人を選ぶジャケットですね。

現地アーティストの色彩感覚が溢れる1着です。

細かい色合いなど、ほぼ全て1点ものです。

オンラインショップにアップしてる物は、画像の物ズバリになります。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#mexicansouvenirjacket 
#oaxacasouvenirjacket
2025.1.25 BTR x Oaxaca Lucy CLBS Patch Cap など 2025.1.25
BTR x Oaxaca Lucy 
CLBS Patch Cap
など、2025SSデリバリースタートした商品を中心に紹介してます。
(SOLD) Vintage 70’s Ortega’s Chimayo Rug Jacke (SOLD) Vintage 70’s Ortega’s Chimayo Rug Jacket Men’s 44 size

非常に状態の良い、メンズサイズのオルテガジャケット

70年代のビンテージ品、コットンサテンの裏地、ダークブラウンカラーにターコイズブルーの織模様

サンタフェのアドベ建築を豊富させる、ブラウンの色目にネイティブアメリカンなターコイズのアクセント。とても品の良いカラーリング

デザイン部分のエッジに注目してください。ピンチアウトして拡大すると、その細かさがよくわかります。遠目ではわかりにくい、近づくと織模様の繊細さが伝わる、まさに’一張羅’と呼ぶに相応しい、男の服です。

シンプルなデザインなので、カジュアルに着るのもよし、セットアップのスーツスタイルに合わせても素敵です。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#vintageortegajacket 
#vintagechimayojacket
Linda Zapoteca OAXACA Rug Indigo

メキシコ南部、オアハカ州。先住民族が多く、古くからの伝統工芸が色濃く残る街。

数ある名産品の中でもとりわけ世界的に評価が高い、オアハカラグ。

オアハカラグの産地、ティオティトランデルバジェ、200以上あると言われてる工房の中で、天然染色にこだわり、自らのルーツを大事にしながらデザイン、オリジナリティあるデザインで評価が高いのはほんの一握り、1割にも満たない。

そんな数少ない工房の一つ、リンダサポテカ。母リンダ、息子エドガルドの二人で切り盛りする小さな工房。早くに他界した父エドガルドは1970年代、バスケス氏と並ぶ巨匠、ティオティトランのラグを世界的に有名にした一人。そんなエドガルドのデザインや染色法を引き継いでる。

この工房の特筆すべきは`INDIGO インディゴ` グラデーションの出し方が上手く、シンプルなデザインながら、インディゴグリーン、ターコイズのようなグリーンとインディゴブルーの絶妙なカラーリング

リンダサポテカといえばインディゴラグ

大きさ77x150cm
2シーターのソファー前にちょうどいいサイズ感です。

通常、両端にフリンジがつくのですが、全て中に織り込んである、すっきりした印象の1枚です。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#lindazapoteca
#oaxacarug
#indigorug
Linda Zapoteca OAXACA Rug Indigo

メキシコ南部、オアハカ州。先住民族が多く、古くからの伝統工芸が色濃く残る街。

数ある名産品の中でもとりわけ世界的に評価が高い、オアハカラグ。

オアハカラグの産地、ティオティトランデルバジェ、200以上あると言われてる工房の中で、天然染色にこだわり、自らのルーツを大事にしながらデザイン、オリジナリティあるデザインで評価が高いのはほんの一握り、1割にも満たない。

そんな数少ない工房の一つ、リンダサポテカ。母リンダ、息子エドガルドの二人で切り盛りする小さな工房。早くに他界した父エドガルドは1970年代、バスケス氏と並ぶ巨匠、ティオティトランのラグを世界的に有名にした一人。そんなエドガルドのデザインや染色法を引き継いでる。

この工房の特筆すべきは`INDIGO インディゴ` グラデーションの出し方が上手く、シンプルなデザインながら、赤や黄色のネップを入れた、カラーリングのセンスが抜群です。

リンダサポテカといえばインディゴラグ

大きさ81x151cm
2シーターのソファー前にちょうどいいサイズ感です。

通常、両端にフリンジがつくのですが、全て中に織り込んである、すっきりした印象の1枚です。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#lindazapoteca
#oaxacarug
#indigorug
Linda Zapoteca OAXACA Rug Indigo

メキシコ南部、オアハカ州。先住民族が多く、古くからの伝統工芸が色濃く残る街。

数ある名産品の中でもとりわけ世界的に評価が高い、オアハカラグ。

オアハカラグの産地、ティオティトランデルバジェ、200以上あると言われてる工房の中で、天然染色にこだわり、自らのルーツを大事にしながらデザイン、オリジナリティあるデザインで評価が高いのはほんの一握り、1割にも満たない。

そんな数少ない工房の一つ、リンダサポテカ。母リンダ、息子エドガルドの二人で切り盛りする小さな工房。早くに他界した父エドガルドは1970年代、バスケス氏と並ぶ巨匠、ティオティトランのラグを世界的に有名にした一人。そんなエドガルドのデザインや染色法を引き継いでる。

この工房の特筆すべきは`INDIGO インディゴ` グラデーションの出し方が上手く、シンプルなデザインながら、赤や黄色のネップを入れた、カラーリングのセンスが抜群です。

リンダサポテカといえばインディゴラグ

大きさ61x97cm

通常、両端にフリンジがつくのですが、全て中に織り込んである、すっきりした印象の1枚です。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#lindazapoteca 
#indigorug
#oaxacarug
(SOLD) Deadstock 60`s Brooks Brothers B.D Shirts (SOLD) Deadstock 60`s Brooks Brothers B.D Shirts

デッドストック 新品未使用 60`s ブルックス ブラザーズ ボタンダウンシャツ

アメリカのシャツといえばボタンダウン。ブルックスブラザーズが最初に作ったシャツとして
最も有名。歴代の大統領も愛用したシャツ。アメリカントラッド、アイビーの代表的なアイテム。

こちらは1960年代ごろのデッドストック、新品未使用。シミ、日焼けなど一切なし、当時購入した個人所有品を買い付けたものです。

通好みの6ボタン、第1ボタンと第2ボタンの間が大きく、シャツの命と言える襟のバランス、特にボタンダウンは襟のロールが決めて、大きめの襟が綺麗にロールします。

素材はオックスフォード、着ていくうちに肌に馴染む、ピマコットンより光沢がなく、やや厚手のしっかりした素材。いかにもアメリカントラッド、質実剛健な趣です。501にあわせたくなる白いシャツ。

サイズ15ハーフ34、M/Lぐらいのサイズ感。実寸約身幅60、着丈81、肩幅43、袖丈64cm

裾のラウンド具合、襟、袖の剣ボロ、全てにおいて、パーフェクトなシャツです。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#vintagebrooksbrothers
Vintage 90`s FILSON Double Mackinaw Cruiser Dark C Vintage 90`s FILSON Double Mackinaw Cruiser Dark Charcoal /Almost Black

ビンテージ 90`S フィルソン ダブル マッキーノ クルーザー

ほぼ未使用状態、とても綺麗な個体です。

ヘビーデューティーなアウターといえば、迷わず1番に上げるのがダブルマッキーノクルーザー。
通常のマッキーノは東京や都市部でちょうどいい厚み、使い勝手、ヘビーデューティー感でいえばやはりダブルに勝るものはない。

肩から袖にかけ、2枚使いの生地。見た目より重さはなく、とても着やすく動きやすいのが特徴。

80〜90年代ごろまでのマッキーノ、ペンデルトン社製、アメリカ製のマッキーノウールを使用しており、目が詰まった、しっかりした素材感。 ダブルマッキーノはコスト的に高く、そこまで需要がないので残念ながら現在は廃盤になってます。

素材から全てMade in USAなフィルソンに惹かれます。

サイズ42
実寸約身幅65 着丈79 肩幅袖丈リーチで90cm

色はダークチャコール、限りなく黒に近い色目です。ウールの毛羽たちがあるのでフラットな黒というより、優しい印象な黒です。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#vintagefilson
(SOLD) `Black Beauty Vintage`

ブラック ビューティー ビンテージ B.B.V

美しい黒、しっかりした黒、元々存在しない黒。

ビンテージ、ハンティング、フィッシングウェア、本来道具として使う衣類。
フィールドで目立たないよう、カーキやサンド、オリーブなどアースカラーがほとんど。ハンティングウェアはレスキューカラーとして目立つようにオレンジを使うものもあるが、黒はフィールドで中途半端に目立ち、野生動物に間違えられる危険性もあるのでビンテージ物では存在しない。

アーバンアウトドア、都会で着るハンティング、フッシングウェアとして、ビンテージをかっこよく着るには?元々存在しない黒はどうだろう? 付き合いの長い、プロフェッショナルな染工場さんに相談し、大きな窯でしっかり黒に染まるようにお願いしてできたシリーズ`Black Beauty Vintage`

何度か失敗を重ね、ビンテージ物でも染まる個体とそうじゃない個体が存在することがわかってきた。染職人さんも個体を見ただけでなんとなくわかると言われてた。

そして、染める前に下拵えが重要。クリーニングをかけ、オイルを抜き、ゲームポケットの処理、フラップやポケットの中までしっかり染まるよう、細かい調整が必要。

道具として作られたビンテージの個体、強靭なサンフォージャークロス、キャンバス素材で作られてる、本来カーキやオリーブ、サンドベージュな色に黒を入れることで、着込んでいくうちにブラウンブラック、オリーブブラックなフェード感が楽しめます。一般的な黒染めだとどうしてもシロちゃける、白ける。

こちらの個体、マニアの間で人気のヒンソン、ボディーガード。犬タグが可愛く、タグのデザイン性の高さでも評価すべき個体です。独特なディティール、背中1面につくゲームポケット、容量が多いので多少の荷物だとバックパックがわりになるかも?シンプルなフロントのディティール、胸ポケットのフラップ、見る人が見ればヒンソンとすぐわかる1着です。

右腕にリペア跡があります。

サイズ46
実寸約身幅65、着丈73、肩幅51、袖60cm
程よく縮んでるので、42〜44ぐらいのサイズ感です。

タグは染まらず、オリジナルの雰囲気を残しました。

デニムのように洗うものではないので、色落ちとかはないですが、オーバーダイしたものなので、経年変化は楽しめます。サンフォージャーブラウン&ブラックな趣に育ちます。

アーバンアウトドアスタイルにカスタマイズしたヒンソンボディガード ハンティングジャケット、いかがでしょうか?ポケットたくさんでカバン要らずです。

オンラインショップにアップしました。
プロフィールからご覧ください。
@inspire_tokyo_shop 

#blackbeautyvintage
#vintagehinsonbodyguard
Follow on Instagram
  • INFO
  • BLOG
  • PRODUCTS
  • SHOPPING
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • WHOLESALE
  •  
  •  
  •