ラグベストがどうしてできたのか? 

ラグベストっていつ頃からあったのか? 数年前にふっと思った疑問。自分自身、初めて見たのは1990年代初め`シブカジ`ブームの頃、オルテガ、センチネラ、トルフィリオスのチマヨ御三家。もちろん、それに付随するファッションブランド、ポロカントリーやRRLなんかが、それっぽいのを作ってましたが、オリジナルとしてはチマヨの御三家だと思います。 […]

オアハカラグ サポテックラグ サポテコラグ メキシカンラグ ??

オアハカラグ サポテックラグ サポテコラグ メキシカンラグ、、、全て同じです。呼び方が違うだけです。ただ、メキシカンラグに関しては薄手の`サラッペ`も総称としてそう呼ばれてしまうのでやや意味合いに違いがあります。 サポテコ、サポテック […]

Design of Oaxaca Rug & El Significado オアハカラグのデザイン&意味 その3

1950年代以降、アイデアが持ち込まれ、自分たちで独自に進化させたデザイン。 近代オアハカラグにとって転機といえる年、1948年、パンアメリカンハイウェイの開通により外部からたくさんの人が訪れ、オアハカラグの素晴らしさが伝わっていくと同時にいろんなデザインやアイデアが持ち込まれました。 […]