ART & CRAFT アートとクラフトのある暮らし

ブログ(日記)を書いてると、写真と頭の中が整理されて良いのです。記憶力アップにつながるような気がします。だから、学校の宿題で、日記をつける事があるのだなぁと。絵日記が理想ですが、いまは便利な`ブログ`というツールがあるので写真整理して、日記を書く、頭の中を整理して`こういう事をお客さんに伝えたいな``次の展示会でこういう接客をしよう``こことここに焦点を置いて話してみよう`など、接客のトレーニングになるような気がします。

いま、興味があるのはART & CRAFT、アートとクラフト。アートとは?クラフトとは?なかなか定義が難しいのですが、自分の中ではアート=見る物、感じる物、心に響く物、アンティークやビンテージなど、古いものも含まれます。 クラフト=使うもの、生活に必要なもの、ちょっと強引ですが`衣食住`もクラフトの一つだと思います。どちらにも共通して言えるのが`人の手によって作られる`だと思います。

染色家、柚木沙弥郎さんの言葉がオアハカにもありました。IMG_4097

we must expand the definition of art and creating art  without distinction between `art` and `craft`  アートとクラフトの区別なしで判断しないといけない。芸術も工芸品も同じ、そのようなニュアンスだと思います。 自分は評論家でもなんでもないんで、ただ純粋に`いい!`と思った物や事は生活に取り入れていきたいです。

 

IMG_4084 IMG_4087

インテリアに関して、基本カリフォルニア`ミッドセンチュリーモダン`を中心とし、メキシコや北欧の物を取り入れるのが好みです。日々使う食器などは日本の民藝、特に沖縄や小鹿田、益子辺りの焼き物(やはり、普段食べるのは日本食がメインなので、日本の器がいいですね)、たまにメキシコや北欧の器を使う、ラグはオアハカラグやナバホの古いやつ、アウトドアやキャンプ(マウンテンバイク、てんから)のテイストも取り入れたい、植物は多肉系や珍しい葉物、一つ一つのテイストはバラバラですが、一人の人間が集めた物であれば、自ずと統一感が現れる物です。時間をかけて、一つ一つ手にとって、集めていきたいですね。

IMG_4939 IMG_4942 IMG_4943 IMG_4944 IMG_4945 IMG_4947 IMG_4946

あまり、難しく考えるのは苦手なんで、見て`あっ、いいな!`と直感して、値段見て`おっ、いけるね!`と思ったらそれでいいんだと思います。たま〜〜に、現地の、こういうクラフトの作り手さんの中で非常〜〜に難しく、やや宗教的な話をされる方がいますが、そういうのは言葉がわからないふりしてスルーしてます(笑)

ご来店頂いた、お買い上げ頂いたお客様に、より一層深く知りたい方がいらっしゃれば、とことん説明させて頂く、そういうスタンスがウチらしいのかなと。あくまでお客さんの方が求められたら、ですね。

洋服も、暑さ寒さをしのぐ、その時々のかっこよさ、だけであれば、ファストファッションで十分です。ただ、人が成長していくにつれ`心の糧`という物が絶対必要になります。その糧を作るのは自分で選んだ服だったり、インテリアだったり、好きな店だったり、お気に入りのパンだったり、その人を作る物だと思います。時間をかけて、ネットの情報に惑わされず、実際に見て着て感じて、コツコツ、その人の良さを形成していきたい、そんな手伝いが出来れば幸いです。

DSC_2135 DSC_2143 IMG_0735

ART & CRAFT 、今のキーワードとして(超個人的ですが、、、)

オアハカ、アイザックバスケス、リンダサポテカ、ウッドカービング、ブラックポータリー、ミッドセンチュリーモダン、イームズ、アレクサンダージラード、北欧、アルテック、ハンスJウェグナー、フィンユール、ジョージナカシマ、民藝、浜田庄司さん、やちむん、北釜、菅原さん、小鹿田、坂本こうじさん、サンタフェ、オールドナバホラグ、カチナドール、シティライツブックストア、サンフランシスコ、ビート、ベイエリア、ヨセミテ、キャンプ、てんから、マウンテンバイク、ファットバイク、アラスカ、北海道、大自然、、、

なんか、キーワードだけで考えてたら、いっぱい出てきますね(笑)

ライフスタイルショップって言っちゃうと、ちょっとこっぱずかしい、、、なんかオシャレな感じだけ、、、もっと掘り下げて、心の糧になる、そんな品揃えを目指したいですね。でも、それって意識してできる物ではない、実際、今まで意識してやってきたわけじゃなく、たまたま、自分の興味が向く方向に素直に従っていっただけ、そうして、カリフォルニア、サンフランシスコやロスアンジェルスに出会い、そこからメキシコ、オアハカに行き着いたわけです。なので、無意識さが大事なんだろうなと。

ただ、ここまでいろいろやってきたわけなんで、少なからずとも伝えていきたいという気持ちはあります。このブログという便利なツールで、撮りためた写真など、また綴らせてください。